Dr.nabeee3と日々のめも

詰まったところの解決策とか興味のあることを書いていくよてい

気になる2015/07/21~

japanese.engadget.com
超音波で皮膚の再生を促進する効果があるみたいです.

japanese.engadget.com
これも超音波ネタということで.

気になる2015/06/10~

japan.cnet.com
BSX Insightはふくらはぎに装着するウェアラブルデバイス.LEDの反射で皮膚下の筋繊維中,毛細血管,脂肪組織層から状態をリアルタイムで識別できるとのこと.最近後輩がふくらはぎに着目した研究をし始めてたので気になりました.

tabi-labo.com
呼気でガンを検知するというのは既にある技術ですが,それをスマホでできるようになる,というのが新しいようです.

気になる2015/5/26-

jp.techcrunch.com
ウォッチのバンド部分にデバイスを装着したら,指のジェスチャが認識できて,ウォッチが片手操作できるというもの.どうやって認識しているんだろう.

thebridge.jp
耳たぶで心拍がとれるんだったら,イヤリング型デバイスとかいけるんじゃないの!?と思って調べたらまあ普通にありますね.このEar-O-SmartはKickstarterで支援を募集したけど,達成できなかったみたいです.装飾品はブランド力とか大事なんで難しそうです.ブランド力のある大手(ティファニーとか?)が手を付けたら,また違うのかも知れないですね.

jp.techcrunch.com
ステレオ音源を片耳で聴いたら,むず痒くなるなるような変な感じがあるので,片耳装着時はモノラルに切り替えるなどに応用してくれるとうれしい.

気になる2015/4/21~

jp.techcrunch.com

jp.techcrunch.com

気になる2015/3/30-

www.youtube.com
DARPAが研究している,音波で火を消すという技術です.
これは,2つの力が働いておきる現象とのことです.
1つ目は,音場が空気の速度を上げることで,これにより燃焼が起きている燃焼境界面?(the flame boundary layer)が薄くなり,火を消しやすくなるとのことです.
2つ目は,燃料表面に振動を与え燃料の気化を促進することで,炎の範囲を広げ,全体的な温度を下げることで火を消しやすくするということです.
こういった音の使い方もあるんですね.


japanese.engadget.com
科学技術振興機構JST)の研究チームがマウスを使い、2つの異なる記憶を人工的に連合させて、新しい記憶を作ることに成功しました。生物学的なことはよく分かりませんが,すごい.他人の記憶のインストールとかも可能になりそう.

気になる2015/3/4-

疲れないように心拍数に合わせて走行&ハンドル振動ナビもできる折りたたみ電動アシスト自転車「MoDe」をフォードがリリース - GIGAZINE
フォードが発表した電動自転車「MoDe」です.ユーザの心拍などから疲れない運転を促してくれるとのこと.自転車の欠点として,汗をかいてしまうということがあげられるので,汗をかかないで目的地に到着できたらうれしいです.神戸みたいに坂の多い場所では無理な気がしますが..


japanese.engadget.com
アルツハイマー病を発症したマウスの脳に超音波を送ったところ,ミクログリアが活性化されてアミロイドβが劇的に減少し,75%のマウスにおいて記憶能力と空間認知能力が改善されたということらしいです.


超音波で物体を空中に浮上させる装置 Ultrasonic Levitation Machine(ウルトラソニック・レビテーションマシーン) | Kickstarter fan!


www.kickstarterfan.com